Blog関連
PR

月間PVと月間アクセス者数とは?ブログ初心者の実例公開でご紹介

ちょびとみい
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Blog初心者の備忘録 2024

こちらの記事でわかること

自分のサイトの月間PV数、月間アクセス者数を調べる方法と
両者の違いについて調べてみました。

項目評価
ターゲット私と同じBlog初心者(ネットリテラシーも低め)
難易度(初心者には難しかった)

自分のBlogの月間PV数を知らなかった!

Blogを始めて、2024年11月現在で約10ヶ月、Google AdSenseを始めて5ヶ月の初心者です。

Google AnalyticsもSearch Consoleも導入していますが、
実は見方も分からず正直なところ放置状態です。

この度、楽天アフィリエイトを始めてみようと思い、登録していたところ、
月間PV数と月間アクセス数を入力する欄がありまして、

実は
月間PVってなに?月間アクセス者数ってなに?どこで見れるの?
という超初心者の壁にぶち当たりました。

今回は、そんなITリテラシー低めの超初心者ブロガー(←自分で名乗る)が、
「月間PV数と月間アクセス者数の意味や違いと調べ方」だけに絞って
備忘録として記事に残しておこうと思います。

今回の記事は、ほとんどGoogle Analyticsのヘルプサイト
(一部ないものはGoogle AI検索もあり)元にしています。

気になる箇所だけ見ることもできます。
目次から気になる箇所をクリック、またはタップしてください。

月間PVとは?

Googleで検索(生成AIによる)すると

月間PV(ページビュー)とは、Webサイトの特定の期間に閲覧されたページの数を指す指標です。Webサイトの目的やジャンルによって異なりますが、サイト分析の重要な指標として、PV数が多いほど多くのユーザーが訪れたことを表します。

PV数は、Googleアナリティクスなどのアクセス解析ツールで確認することができます。サイト全体のPV数は、左メニューの「オーディエンス」から「概要」をクリックして、「ページビュー数」を確認します。ページごとのPV数は、左メニューの「オーディエンス」から「行動」をクリックして、「サイトコンテンツ」から「すべてのページ」をクリックします。

PV数を増やすには、SEO対策やWeb広告、SNSなどの活用が効果的です。
生成AIによる概要

とのこと。

要するに、
PVとはベージビューの略で、
PV数が多い=多くのユーザーが訪れた
ということ。


そしてPVはAnalyticsで調べられる。

早速、Google Analyticsを調べてみました。

Google Analyticsで月間PVを調べる方法

まずGoogleの検索窓に「グーグルアナリティクス」と入れて検索すると
下記の画面になります。

Googleアカウントを認識しているからか、ログインなどは不要でした。
(アカウントが違う場合、始めて登録する場合は、右上にログインボタンが出ます。
ログインまたは新規登録してからはじめてください)

右上のアナリティクスへ移動という青いボタンを押します。


すると下記のようなホーム画面にでます。

わたしはこのログインした状態のホーム画面でブックマークしています。
(Macの方は⌘+Dでブックマーク)

次に、左の4つ並ぶアイコンの2番目のレポートをクリックします。


月間PVはレポート>エンゲージメント>ページとスクリーン で調べます。

この画面の右上に期間があり、最新の月間レポートが見れます。

この期間は選択できます。
日・週・月・年ごとなどで見れますし、特定の期間を選ぶことも出来ました。


上部は折れ線グラフで、その下に一覧表があります。

一覧表には各記事ページごとの
①表示回数
②アクティブユーザー
③ビュー
④平均エンゲージメント
⑤イベント数
⑥キーイベント
⑦合計収益
が掲載されていて、一番上が合計です。
この合計を見るとサイト全体の月間PV数がわかります。

①から⑥までの名称名をクリックすると、それが何を示すのかを見れます。

名称内容(GA4掲載の翻訳)
当サイトの数値
①表示回数webサイトのページビュー数6221
②アクティブユーザー数 ※1期間内にサイトに訪れた
ユーザーの数
4742
③アクティブユーザーあたりのビュー※11ユーザーあたりの
広告の平均表示回数
1.31
④アクティブユーザーあたりの
 平均エンゲージメント時間
アクティブユーザーあたりの
平均エンゲージメント時間。※2
59秒
⑤イベント数※3ユーザーがイベントを起こした数23528
⑥キーイベント コンバージョン※40
⑦合計収益購入・定期購入・広告掲載によって
発生した収益
0

※1 アクティブユーザー数とは、期間内に一定のセッションがあったユーザーの数

※1 アクティブビューとは、記事をユーザーが閲覧したときに、広告を見た確率のこと。

※2 エンゲージメント時間とは、ユーザーがサイトに費やした時間のこと

※3 イベントとは、以下の7つの項目を見ることができる
   ①クリック
   ②first visit(始めて当サイトにアクセスした人数)
   ③from start(コンタクトフォームなどにアクセスした数)
   ④ページ表示
   ⑤スクロール・
   ⑥session start(セッションが開始された瞬間)セッションとはサイトに訪問してから
   離脱するまでの一連の操作のこと
   ⑦ユーザーエンゲージメント(ユーザーがサイトに費やした時間)

※4 コンバージョン(CV)とは、成果を意味する。サイトの目標を達成すること。

結果、当サイトの最新月間PV数(表示回数)は6221回
ということになります

月間アクセス者数とは?

では次に月間アクセス者数を調べてみました。

Googleで検索(生成AIによる)すると

月間アクセス者数は、Webサイトに1ヶ月間に訪問したユーザーの総数を指します。
アクセス数は、PV数(ページビュー数)、ユーザー数、セッション数の3つの指標で測定できます。

アクセス数を調べるには、Googleアナリティクス(GA4)などのアクセス解析ツールを使用します。
生成AIによる概要

要約すると、こんな感じかなと。

① PV数とアクセス者数の違い

  ・PV数は、表示回数
  ・アクセス者数は、訪問したユーザーの総数
   (PV数・ユーザー数・セッション数)

② PV数は1人のユーザーが複数回閲覧しても、カウントされる
  例)1ユーザーが3回閲覧したら、アクセス者数は1/PV数は3となる

③ セッション数とは、ユーザーがサイトに訪問してから、
   離脱するまでのこと
  例)1ユーザーがサイトを1度アクセスして離脱後に、
    時間をおいて再度サイトに訪問した場合、アクセス者数は1
    セッションは2となる。

Google Analyticsでは、アクセス者数として具体的に表記していないようです。


ユーザーの数はホームから見ることができます。

ホームを開くと折れ線グラフがあります。
ここのアクティブユーザー横の三角をプルダウンすると、さらに深堀りできます。

例えば、新規ユーザー数を調べたり、リピーター数も調べられました。


アクセス者数と一口に言っても、いろいろな方向から計測しているのだと分かりました。

結果、当サイトの最新月間アクセス者数は4742人
ということで問題ないかと。

リピーター数が1ヶ月に852人もいて、アクセス者数も4700人もいるのだと知りました。

我ながら、すごい!?

10ヶ月目のブログとしては少ないのかな?
でも正直、多くてびっくりした🐾 
うれしいーー♪

子猫
子猫

まとめ

当サイトは主にAdobeCCを中心に、いろいろなTipsのご紹介をしてます。

10ヶ月で収益はAdSenseのみでまだ0円、
副業としては全然ダメですが、ちょっとうれしい結果でした。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました

ちょびとみい
ちょびとみい
2024.11月現在人気記事
XにURLをリンクしたサムネイル画像を表示させる方法
XにURLをリンクしたサムネイル画像を表示させる方法
2024.11月現在人気記事
【Photoshop】ピンボケしたモデル画像補正の簡単なやり方
【Photoshop】ピンボケしたモデル画像補正の簡単なやり方
2024.11月現在人気記事
【Adobe illustrator】メトリクス オプティカルどっちが正解?
【Adobe illustrator】メトリクス オプティカルどっちが正解?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
ちょびとみい
ちょびとみい
アートディレクター、グラフィックデザイナー
都内の広告代理店で働く、アートディレクターです。

デザイナー必須のAdobeアプリの操作方法や、
小技とpremiereproの初心者の備忘録を中心にご紹介しています。

Adobe Illustrator・Photoshop歴/20年
Adobe premierepro歴/2024年5月から始めた超初心者
ブログ歴/2024年2月から始めた超初心者
記事URLをコピーしました